今日も生きてる!
ありがとうございます。
ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。
今回は幸楽苑の【Wハーフ&ハーフ餃子】をテイクアウトしてみました。
詳しくレポートします。

通常の餃子とビーガン餃子の商品を選択しました



ビーガン餃子初めて食べます!
本記事の内容
目次
【パッケージ】


価格:540円 掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。 また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても 販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。



2個頼むパターンより20円お得っぽいです





素敵な箱
【カロリー】
栄養成分
熱量:559カロリー
本製品に含まれるアレルギー物質
特定原材料7品目:小麦+豚肉・鶏肉・大豆・ゼラチン・ごま



餃子10個で500カロリー台は低いかも



ビーガンだからかな?
【重量】


餃子極の重さは156g(容器込)


ビーガン餃子も156gでした(容器込)
【中身】





うひょー





左がビーガン餃子だね





全体的に緑っぽい色をしている





こっちが極の方だね
【実食】





ビーガン餃子からいただきましょう!





なるほど





こうゆう味なんだ





こっちは極





良い焼き加減


【感想】
味・・・・・・★★★★✶ (★4.5)
満足度・・・・★★★★✶ (★4.6)
オススメ・・・★★★★✶ (★4.5)
(総評価)
★★★★✶ (★4.5)
うつ病からの一言:通常の「餃子極」、と完全ともいわれる「ビーガン餃子」。味の違いは結構感じました。上手く表現は出来ないんですが”よもぎ餅”というか、なんというか…。皆さんも是非一度ご賞味下さい!