うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。
ありがとうございます。
ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。
今回はほっともっとの新商品【全部のせのり弁当(ソース)】を【出前館】で注文してみました。
詳しくレポートします。

出前館で頼むと値段がかなり違うみたい



HPを参考にしながら見ていきます
本記事の内容
【パッケージ】ほっともっとのお弁当【全部のせのり弁当】
2022年8月18日(木)よりほっともっとで新発売されている【全部のせのり弁当】
のり弁当をもっと楽しめる!アレコレのせた全部のせのり弁当 『プレミアムソース』と『だし醤油』が選べます。 タルタルソース小袋 500円(税抜:463円)※HP公式価格 出前館の価格 並盛750円 大盛800円 出前館特典 ※1500円以上のご注文(税込、送料含まず)で送料310円! 掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。 また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても 販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。







ソースが2つ付いてます
【カロリー】気になる成分とカロリーはどのくらい?
栄養成分 ※ライス普通盛のカロリー表示になります
熱量(kcal)1032
蛋⽩質(g)29.1
脂質(g)43.3
炭⽔化物(g)135.6
糖質(g)126.7
食物繊維(g)8.9
⾷塩相当量(g)4.6
カリウム(mg)535
リン(mg)321
本製品に含まれるアレルギー物質
特定原材料7品目:小麦・卵・乳



プレミアムソースを含めるとカロリーは1000を超えるようです



食べ応えがありますね!
【重量】商品の重さはどれくらい?


重さは532gありました。(ソースとパッケージ込)
【中身】中はどんな感じになっているの?
メンチカツ、から揚、ちくわ天、白身魚のフライが入った食べ応えあるのり弁当です。





ちくわ天が大きい!



サイズが1.5倍にアップしたらしいです


白身魚のフライ


メンチカツ


唐揚げ


ちくわ天
【角度】色んな角度から商品を見てみましょう






【感想】食べてみた感想と評価
味・・・・・・★★★★✶ (★4.5)
値段・・・・・★★★✶☆ (★3.5)
オススメ・・・★★★★☆ (★4)
(総評価)
★★★★☆ (★4)
うつ病からの一言:王道ののり弁当に「全部のせ」という、とても嬉しいメニュー。メンチカツ、から揚、ちくわ天、白身魚のどれもがお米に合う!ボリュームがある為、カロリーは少し高くなってしまいますが、とても満足感を得られる商品です。今回、出前館での料金を考慮しましたが、おウチに配達してくれるというのは、私のようなコミュ症にとっては非常にありがたいサービスです。
出前館で注文する方はコチラから